scrolltoonの使い方
縦読み漫画をビュワーで公開する方法_独自ドメイン編

こんにちは、hopemi(ポペミ)です。 今回は 独自ドメインを使って ScrollToon のプロジェクトを公開し、ビュワーで再生する方法を紹介します。 今回はhopemiが使っているエックスサーバーで解説しています。 […]

続きを読む
scrolltoonの使い方
縦読み漫画をビュワーで公開する方法_Cloudflare R2

こんにちは、hopemi(ポペミ)です。 今回は Cloudflare R2 を使ってscrolltoonのプロジェクトを公開し、ビュワーで再生する方法を紹介します。 GitHub と違い、Cloudflare R2 は […]

続きを読む
scrolltoonの使い方
【完全無料】縦読み漫画をビュワーで公開する方法_GitHub編

これはクリエイター向けの記事です。 こんにちはhopemiです。 皆さんはこんなお悩みありませんか? Xで縦読み漫画を宣伝したいけど… →縦長は投稿しにくい →読んでもらえない →スクロールが面倒くさい →AI学習される […]

続きを読む
scrolltoonの使い方
瞬きアニメーションの作り方

こんにちは、hopemi(ホペミ)です。 今回は、scrolltoonでサクッと瞬きアニメーションを作ってみようと思います。 今回目指すゴールは目を開いた状態から、閉じてまた開くまで作成してみます。 瞬きアニメーションは […]

続きを読む
scrolltoonの使い方
スクロールトゥーンの基本操作

こんにちは、hopemi(ホペミ)です。 この記事はポペミが作ったscrolltoon(スクロールトゥーン)の基本的な操作について解説しています。 これを読み終えたら、あなたの漫画も簡単に動画化できちゃいます。 scro […]

続きを読む
素材販売マーケティング
素材販売の知らないと怖い話3選

【保存版】素材販売の知らないと怖い話3選!知らずに損しないための対策とは? こんにちは!hopemiです。 最近、 「素材販売を始めたい!」 という人が増えていますが… 実は知らずにやると大きなトラブルになる落とし穴があ […]

続きを読む
縦コミ基礎
一発で成功するコマ割りの原則

こんにちは、hopemi(ホペミ)です。 縦コミのコマ割りって 意外と難しいのはご存知でしたか? 初心者が無知のまま縦コミを描くと 絶対にコマ割りでつまづくんです。 なぜなら、縦コミは だからです。 インディーズを読んで […]

続きを読む
未分類
はじめまして

🎉 ようこそ「toon planet」へ 管理人のhopemiです。 ご訪問いただき、 本当にありがとうございます。 このページでは、 Webtoon作家さんや 背景素材をお探しの方に向けて、 少しでも創 […]

続きを読む