一発で成功するコマ割りの原則

こんにちは、あすぱちです。

縦コミのコマ割りって

意外と難しいのはご存知でしたか?

初心者が無知のまま縦コミを描くと

絶対にコマ割りでつまづくんです。

なぜなら、縦コミは

だからです。

インディーズを読んでみると

かなり詰めて描いてしまっている人

非常に多いです…。

これは読みにくいだけでなく…

初心者・アマチュアです!

と言っているようなものです。

と言うわけで今回は、

初心者が最初に覚えるべき

コマ割りのコツについて

お伝えしたいと思います♪

覚えておくべき4種のコマ

縦コミは自由なコマ割りが

売りと言っても過言ではありません。

ただ、いきなり自由にコマ割りをすると

スマホの画面のサイズを意識できていない

読みにくい残念なコマ割りに

なってしまうんです。

なので、コマの種類を覚えておくと

あとあと見やすいコマ割りが

しやすくなります。

以下のガイド線は

800×2500のキャンバスを

縦に5つ、横に2に分割したものです。

この画像を元に説明していきます。

縦5×横2なので

全部で10マスあると理解してください。

1.小コマ

小コマは「2マス」の

範囲内に収まるコマのことを言います。

横向きのものもあれば

縦向きもあります。

画像ではわかりやすく

マス目に沿っていますが、

これを好きな場所に移動したとしても

2マスサイズなので小コマです。

一話につき

20コマ以内に留めましょう。

2.中コマ

中コマは「2マス以上4マス未満」の

コマのことです。

いろんな形やパターンがありますが

全て中コマです。

一話につき

20コマ以内にとどめましょう。

3.大コマ

大コマは

ちょうど画面内に収まる

ギリギリのサイズのコマです。

4マス以上6マス未満の

コマのことを言います。

見せ場などでよく用いられるコマです。

頻繁に使用されますが

一話につき30コマ以内にとどめましょう。

4.特大コマ

特大コマは

「6マス以上のコマ」

のことを言います。

見せ場や場面転換

第一話の世界観説明などで

よく使われます。

一話の中でも1〜5回程度

使用するのがいいでしょう。

余白を確実にとる究極の技

コマの種類を意識して描く

これができればあとは簡単です。

余白は

「縦1マス以上開ける」

を意識しましょう。

以下に参考を

用意してみました!

これを実際に縦コミにしてみると

次のようになります。

__例外__

以下のような例外もあります。

対人の会話のシーンや

世界観を表すシーンなど

コマを並べることがいい場合もあります。

こういう時は、

これら複数のブロックを

画像のように塊として捉え

その後にスペースをとると

いい感じになります。

また、コマの配置は

画面内におさめる(6マス)と

スピーディーに情報が届けられます。

逆に特大コマ範囲にすると

強調することができるので

この点を意識してみてください。

おわりに

あまり意識してなかった…

画面いっぱいに詰めてしまった…

適当に間隔を空けていた…

何度もスクロールして確認してた…

などなど

一つでも当てはまる方は

是非お試しください。

なお、ガイド線は

ご自由にお使いいただけます。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

今後も縦コミに特化した記事を

更新していきます!

それではまた次回もお楽しみに♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA